長谷川栄雅と「日本の美」

2020.01.17

寒さ際立つ、大寒

一月二十日は「大寒」。

一年で最も、冷え込みが厳しい時です。

 

寒の内のこの時期に汲んだ水は、「寒の水」といい、雑菌が少なく、薬になるほど良質と言われてきました。

酒や味噌、寒天などはこの時期の水を使って仕込みが行われ、「寒仕込み」と呼ばれます。

日本人は昔から、この寒さを有効に活用してきたのです。

 

「大寒」は、二十四節気の最後。

過ぎれば次は、待ちに待った「立春」です。

再び、春が巡ってきます。